春の選抜の重要な選考要素となる高校野球秋季大会。
地区トーナメントを勝ち抜いた38校がトーナメント方式で優勝を目指します。
上位2校は関東大会への出場権を得ることが出来ます。
試合結果
1回戦2回戦3回戦準々決勝~
1回戦
浦和実業 | 6 | 越ケ谷 | 4 | |
慶応志木 | 5 | 川越初雁 | 1 | |
上尾 | 7 | 松山 | 6 | |
栄東 | 1 | 本庄一 | 0 | |
川越西 | 6 | 正智深谷 | 2 | |
与野 | 3 | 市川越 | 0 |
2回戦
花咲徳栄 | 14 | 白岡 | 5 | |
宮代 | 1 | 浦和学院 | 4 | |
浦和 | 5 | 山村学園 | 12 | |
越谷東 | 4 | 叡明 | 5 | |
埼玉栄 | 2 | 春日部共栄 | 8 | |
細田学園 | 1 | 狭山清陵 | 1 | |
聖望学園 | 6 | 立教新座 | 8 | |
西武台 | 0 | 川越 | 7 | |
浦和実業 | 3 | 東農大三 | 4 | |
熊谷商業 | 1 | 入間向陽 | 3 | |
上尾 | 4 | 松山 | 6 | |
所沢商業 | 1 | 伊奈学園 | 4 | |
春日部東 | 3 | 武蔵越生 | 4 | |
越ケ谷 | 1 | 春日部 | 3 | |
栄北 | 9 | 正智深谷 | 5 | |
川越西 | 2 | 武南 | 1 |
3回戦
埼玉栄 | 10 | 聖望学園 | 6 | |
花咲徳栄 | 9 | 松山 | 3 | |
山村学園 | 3 | 浦和実業 | 5 | |
白岡 | 1 | 武蔵越生 | 0 | |
春日部共栄 | 11 | 東濃大三 | 7 | |
正智深谷 | 4 | 栄北 | 0 | |
上尾 | 10 | 立教新座 | 7 | |
浦和 | 0 | 春日部東 | 1 |
準々決勝
春日部共栄 | 6 | 立教新座 | 7 | |
上尾 | 3 | 聖望学園 | 6 | |
浦和実業 | 3 | 東農大三 | 6 | |
埼玉栄 | 2 | 山村学園 | 5 |
準決勝
春日部共栄 | 1 | 東農大三 | 6 | |
浦和実業 | 0 | 立教新座 | 2 |
決勝
春日部共栄 | 4 |
東農大三 | 1 |
春日部共栄高校、東農大三高校が10/20(土)からおこなわれる高校野球秋季関東大会へ出場します。

高校野球 秋季関東大会2018 桐蔭学園高校が優勝
東京都を除いた関東地区各県(神奈川・埼玉・千葉・群馬・茨城・栃木・山梨)の秋季大会で上位に入った計15チームで争われる秋季関東大会。春の選抜に大きく関わる大会な...
高校ランキング
各年度の高校野球選手埼玉大会の結果を元に強豪校をランキング形式で掲載しています。
コメント