四国ブロックを中心に開催されるインターハイ(全国高校総体)2022。
愛知県高校卓球予選は、4月23日(土)に地区大会が開幕し、県大会は5月21日(土)~28日(土)の日程でおこなわれました。
組合せ・結果
名北 | 名南 | 尾張 |
西三河 | 東三河 | 知多 |
個人戦
団体戦
男子
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
愛工大名電 | 3 | 三谷水産 | 3 | |
名城大附属 | 0 | 名古屋 | 0 | |
豊田大谷 | 1 | 熱田 | 1 | |
成章 | 3 | 愛産大三河 | 3 | |
安城 | 3 | 津島 | 0 | |
誠信 | 0 | 岡崎工科 | 3 | |
大府 | 2 | 市立工業 | 1 | |
東邦 | 3 | 半田工科 | 3 | |
名古屋工業 | 3 | 東海南 | 0 | |
春日井南 | 1 | 名大附属 | 3 | |
豊川 | 3 | 山本学園 | 0 | |
津島東 | 0 | 向陽 | 3 | |
名古屋大谷 | 3 | 小牧工科 | 3 | |
岡崎 | 1 | 春日井 | 1 | |
滝 | 0 | 桜丘 | 0 | |
栄徳 | 3 | 岡崎城西 | 3 |
2回戦
愛工大名電 | 3 | 三谷水産 | 3 | |
成章 | 0 | 愛産大三河 | 1 | |
安城 | 3 | 岡崎工科 | 2 | |
東邦 | 1 | 半田工科 | 3 | |
名古屋工業 | 3 | 名大附属 | 1 | |
豊川 | 1 | 向陽 | 3 | |
名古屋大谷 | 0 | 小牧工科 | 0 | |
栄徳 | 3 | 岡崎城西 | 3 |
準々決勝
愛工大名電 | 3 | 三谷水産 | 3 | |
安城 | 0 | 半田工科 | 0 | |
名古屋工業 | 3 | 向陽 | 0 | |
栄徳 | 1 | 岡崎城西 | 3 |
準決勝
愛工大名電 | 3 | 三谷水産 | 1 | |
名古屋工業 | 0 | 岡崎城西 | 3 |
決勝
愛工大名電 | 3 | 0 | 岡崎城西 |
女子
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
愛み大瑞穂 | 3 | 名経大高蔵 | 3 | |
江南 | 0 | 豊川 | 0 | |
安城 | 3 | 鶴城丘 | 3 | |
椙山女学園 | 2 | 中部大春日丘 | 2 | |
新城有教館 | 3 | 旭野 | 2 | |
五条 | 名城大附属 | 3 | ||
岡崎東 | 3 | 安城東 | 3 | |
横須賀 | 0 | 一宮 | 0 | |
安城学園 | 3 | 愛知淑徳 | 3 | |
向陽 | 1 | 蒲郡東 | 0 | |
愛知商業 | 西尾東 | 3 | ||
修文学院 | 不戦勝 | 半田 | 0 | |
豊橋商業 | 3 | 豊田南 | 2 | |
知多翔洋 | 0 | 緑 | 3 | |
緑丘 | 0 | 津島 | 0 | |
光ヶ丘女子 | 3 | 桜丘 | 3 |
2回戦
愛み大瑞穂 | 3 | 名経大高蔵 | 3 | |
安城 | 0 | 鶴城丘 | 0 | |
新城有教館 | 3 | 名城大附属 | 1 | |
岡崎東 | 2 | 安城東 | 3 | |
安城学園 | 3 | 愛知淑徳 | 1 | |
修文学院 | 2 | 西尾東 | 3 | |
豊橋商業 | 0 | 緑 | 0 | |
光ヶ丘女子 | 3 | 桜丘 | 3 |
準々決勝
愛み大瑞穂 | 3 | 名経大高蔵 | 3 | |
新城有教館 | 0 | 安城東 | 0 | |
安城学園 | 1 | 西尾東 | 0 | |
光ヶ丘女子 | 3 | 桜丘 | 3 |
準決勝
愛み大瑞穂 | 3 | 名経大高蔵 | 0 | |
光ヶ丘女子 | 0 | 桜丘 | 3 |
決勝
愛み大瑞穂 | 1 | 3 | 桜丘 |
PR
インターハイ(全国高校総体)
東海大会
他都道府県大会の結果