全国高校サッカー選手権千葉県予選決勝トーナメントが10/20に開幕しました。
ブロック予選を勝ち抜いた29校がトーナメント方式で対戦、流経大柏高校が優勝し本戦出場を決めました。
試合日程
10/20・21 | 1回戦 |
10/27・28 | 2回戦 |
11/3・4 | 準々決勝 |
11/10 | 準決勝 |
11/18 | 決勝 |
大会会場
1回戦
- 千葉明徳高校
- 暁星国際高校
- 東京学館浦安高校
- 東京学館高校
- 日体大柏高校
- 専修大松戸高校
2回戦
- 千葉県総合SC東総運動場
- 鴨川市陸上競技場
- 柏の葉公園総合競技場
準々決勝
- 千葉県総合SC東総運動場
準決勝
- ゼットエーオリブリスタジアム
決勝
- フクダ電子アリーナ
インハイ予選ベスト8
インターハイ予選のベスト8は以下の通りです。
優勝 | 習志野 |
準優勝 | 市立船橋 |
3位 | 流通経済柏 |
日体大柏 | |
5位 | 市立柏 |
東京学館浦安 | |
八千代 | |
千葉明徳 |
選手権大会試合結果
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
袖ケ浦 | 1 | 千葉日大一 | 0 | |
市原中央 | 3 | 暁星国際 | 2 | |
検見川 | 2 | 東京学館浦安 | 0 | |
千葉明徳 | 1 | 敬愛学園 | 4 | |
千葉東 | 1 | 東京学館 | 1 | |
翔凛 | 2 | 八千代松陰 | 0 | |
日体大柏 | 2 | 野田中央 | 2 | |
船橋北 | 0 | 幕張総合 | 4 | |
芝浦工大柏 | 2 | 白井 | 0PK4 | |
東海大浦安 | 1 | 八千代 | 0PK5 | |
市立柏 | 0 | 東海大市原望洋 | 0 | |
専修大松戸 | 1 | 中央学院 | 2 | |
木更津総合 | 1 | |||
柏南 | 2 |
2回戦
10/27(土)・28(日)
習志野 | 1PK7 | 暁星国際 | 1 | |
市原中央 | 1PK6 | 検見川 | 0 | |
敬愛学園 | 0 | 東京学館 | 0 | |
翔凛 | 2 | 流経大柏 | 2 | |
日体大柏 | 3 | 芝浦工大柏 | 0 | |
幕張総合 | 2 | 八千代 | 2 | |
専修大松戸 | 3 | 柏南 | 1 | |
中央学院 | 0 | 市立船橋 | 4 |
準々決勝
11/3(土)・11/4(日)
習志野 | 1 | 翔凛 | 1 | |
暁星国際 | 0 | 流経大柏 | 3 | |
日体大柏 | 0 | 専修大松戸 | 1 | |
八千代 | 2 | 市立船橋 | 3 |
準決勝
11/10(土)
習志野 | 0 | 八千代 | 0 | |
流経大柏 | 1 | 市立船橋 | 1 |
決勝
11/18(日)
前半 | 後半 | 計 | |
流経大柏 | 1 | 1 | 2 |
市立船橋 | 0 | 0 | 0 |
サッカー強豪校ランキング
サッカー強豪校ランキングは以下のページで掲載しています。
コメント