2019年1月5日から始まる春高バレー2019。
長野県では男子松本国際高校、女子東京都市大塩尻高校が優勝し本戦出場を決めました。
組み合わせ・結果
男子
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
佐総 | 2 | 阿智 | 2 | |
飯田風越 | 1 | 東御清翔 | 0 | |
上田 | 0 | 松本工業 | 2 | |
松本蟻ケ崎 | 2 | 上伊那農業 | 0 | |
木曽青峰 | 2 | 長野東 | 2 | |
上田千曲 | 0 | 諏訪二葉 | 0 | |
松商学園 | 2 | 小諸 | 2 | |
長野商業 | 0 | 長野吉田 | 0 |
1回戦シード校
松本国際 | 東海大諏訪 | 長野日大 | 松本美須々ヶ丘 |
長野工業 | 伊那北 | 中野西 | 岡谷工業 |
2回戦
松本国際 | 2 | 長野日大 | 2 | |
佐総 | 0 | 阿智 | 0 | |
松本蟻ケ崎 | 1 | 松本工業 | 2 | |
長野工業 | 2 | 中野西 | 0 | |
東海大諏訪 | 2 | 松本美須々ヶ丘 | 2 | |
木曽青峰 | 0 | 長野東 | 0 | |
松商学園 | 2 | 小諸 | 0 | |
伊那北 | 0 | 岡谷工業 | 2 |
準々決勝
11/24(土)
松本国際 | 2 | 長野日大 | 2 | |
長野工業 | 0 | 松本工業 | 0 | |
東海大諏訪 | 0 | 松本美須々ヶ丘 | 0 | |
松商学園 | 2 | 岡谷工業 | 2 |
準決勝
11/24(土)
松本国際 | 2 | 長野日大 | 1 | |
松商学園 | 0 | 岡谷工業 | 2 |
決勝
11/25(土)
1 | 2 | 3 | 計 | |
松本国際 | 25 | 25 | 25 | 3 |
岡谷工業 | 19 | 17 | 17 | 0 |
女子
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
松本美須々ヶ丘 | 0 | 野沢南 | 1 | |
上田西 | 2 | 飯田風越 | 2 | |
須坂創成 | 1 | 松本県ケ丘 | 0 | |
豊科 | 2 | 上田東 | 2 | |
松本国際 | 2 | 松本蟻ケ崎 | 2 | |
長野西 | 1 | 諏訪二葉 | 0 | |
伊那弥生ケ丘 | 2 | 飯山 | 0 | |
小諸商業 | 0 | 小諸 | 2 |
1回戦シード校
東海大諏訪 | 下諏訪向陽 | 都市大塩尻 | 長野商業 |
飯田女子 | 長野日大 | 須坂東 | 松商学園 |
2回戦
東海大諏訪 | 2 | 都市大塩尻 | 2 | |
上田西 | 0 | 飯田風越 | 0 | |
豊科 | 2 | 上田東 | 0 | |
飯田女子 | 1 | 須坂東 | 2 | |
下諏訪向陽 | 2 | 長野商業 | 2 | |
松本国際 | 0 | 松本蟻ケ崎 | 0 | |
伊那弥生ケ丘 | 0 | 小諸 | 0 | |
長野日大 | 2 | 松商学園 | 2 |
準々決勝
11/24(土)
東海大諏訪 | 2 | 都市大塩尻 | 2 | |
豊科 | 0 | 須坂東 | 0 | |
下諏訪向陽 | 2 | 長野商業 | 0 | |
長野日大 | 0 | 松商学園 | 2 |
準決勝
11/24(土)
東海大諏訪 | 2 | 都市大塩尻 | 2 | |
下諏訪向陽 | 0 | 松商学園 | 0 |
決勝
11/25(日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | |
諏訪 | 25 | 20 | 16 | 25 | 11 | 2 |
塩尻 | 22 | 25 | 25 | 20 | 15 | 3 |
コメント