中学部活動の集大成でブロック大会、全国大会へと続く中学校総合体育大会。
2023年度、静岡県バレーボール競技は、7月25日(火)~27日(木)の日程でおこなわれました。
組合せ・結果
男子
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
7月25日(火)
浜松修学舎 | 2 | 藤枝リアン | 2 | |
富士根南 | 0 | 豊田 | 0 | |
城内 | 2 | 葉梨 | 0 | |
伊東市立南 | 0 | 細江 | 2 | |
静岡市立南 | 2 | 富士南 | 2 | |
大井川 | 0 | 原里 | 0 | |
錦田 | 0 | 曳馬 | 2 | |
北浜東部 | 2 | 袋井 | 0 | |
静岡大成 | 2 | 庄内 | 2 | |
長泉町立北 | 1 | 下田 | 0 | |
伊豆市 | 0 | 浜岡 | 2 | |
雄踏 | 2 | 門池 | 0 | |
南伊豆 | 1 | 与進 | 0 | |
立田子浦 | 2 | 籠上 | 2 | |
田子浦 | 0 | 大村 | 0 | |
岡崎 | 2 | 富士宮第四 | 2 |
2回戦
7月26日(水)
浜松修学舎 | 2 | 藤枝リアン | 2 | |
城内 | 0 | 細江 | 0 | |
静岡市立南 | 0 | 富士南 | 0 | |
北浜東部 | 2 | 曳馬 | 2 | |
静岡大成 | 1 | 庄内 | 1 | |
雄踏 | 2 | 浜岡 | 2 | |
立田子浦 | 0 | 籠上 | 0 | |
岡崎 | 2 | 富士宮第四 | 2 |
準々決勝
7月26日(水)
浜松修学舎 | 2 | 藤枝リアン | 2 | |
北浜東部 | 0 | 曳馬 | 0 | |
雄踏 | 0 | 浜岡 | 0 | |
岡崎 | 2 | 富士宮第四 | 2 |
準決勝
7月27日(木)
浜松修学舎 | 2 | 藤枝リアン | 2 | |
岡崎 | 1 | 富士宮第四 | 0 |
決勝
7月27日(木)
浜松修学舎 | 2 | 0 | 藤枝リアン |
女子
1回戦2回戦準々決勝~
1回戦
7月25日(火)
大須賀 | 2 | A-smile | 2 | |
北星 | 0 | 南伊豆東 | 0 | |
六合 | 2 | 長井崎小中一貫 | 0 | |
清水飯田 | 0 | 城内 | 2 | |
中郷 | 2 | 港 | 2 | |
庄内 | 1 | 富士宮第四 | 0 | |
富士南 | 0 | 郷西 | 2 | |
安倍川 | 2 | 新居 | 1 | |
青島 | 2 | 光が丘 | 2 | |
西遠女子学園 | 0 | 長泉北 | 0 | |
富士岡 | 2 | 福田 | 1 | |
清水第二 | 1 | 大井川 東益津 |
2 | |
対島 | 0 | 大仁 | 2 | |
笠井 | 2 | 東豊田 | 0 | |
神明 | 0 | 大淵 | 0 | |
御前崎 | 2 | 浜岡 | 2 |
2回戦
7月26日(水)
大須賀 | 2 | A-smile | 2 | |
六合 | 0 | 城内 | 0 | |
中郷 | 0 | 港 | 2 | |
安倍川 | 2 | 郷西 | 0 | |
青島 | 2 | 光が丘 | 2 | |
富士岡 | 0 | 大井川 東益津 |
0 | |
笠井 | 0 | 大仁 | 0 | |
御前崎 | 2 | 浜岡 | 2 |
準々決勝
7月26日(水)
大須賀 | 2 | A-smile | 2 | |
安倍川 | 0 | 港 | 0 | |
青島 | 2 | 光が丘 | 1 | |
御前崎 | 0 | 浜岡 | 2 |
準決勝
7月27日(木)
大須賀 | 2 | A-smile | 2 | |
青島 | 0 | 浜岡 | 1 |
決勝
7月27日(木)
大須賀 | 2 | 0 | A-smile |
東海大会
全国中学校バレーボール大会
他都道府県大会の結果
過去県大会の結果

静岡県 中学バレー2022年度新人大会 男子修学舎、女子大須賀が優勝
新メンバーによる最初の都道府県大会となる新人大会。2022年度静岡県中学バレーボール競技は、2023年1月7日(土)・14(土)の日程でおこなわれました。組合せ...

静岡県 中学総体バレーボール2022全中予選 男子浜松修学舎、女子大井川が優勝
中学部活動の集大成でブロック大会、全国大会へと続く中学校総合体育大会。2022年度、静岡県バレーボール競技は、7月27日(水)~29日(金)の日程でおこなわれま...
コメント