岐阜県 輪之内町 地域学区ガイド
マップをクリックすると各学区の詳細情報がご覧になれます。
住所から学区を探す
下の検索BOXに町名などを入力してください。関連ページの一覧が表示されます。
輪之内町の紹介
人口 | 世帯数 | 区域面積 |
---|---|---|
約15万人(9,673人) | 2,630世帯 | 22.36平方キロメートル |
役所
所在地
〒503-0292
輪之内町四郷2530-1
TEL:(0584)69-3111
大垣市の南側に位置し、揖斐川と長良川に挟まれた堤防に囲まれた中州の町です。
町の名前自体がその輪中を意味するものです。
鉄道は無く、国道も中心部を通っておらず、公共交通は、大垣市とバスで接続されているのみです。
現在は治水工事が進み、堤防に囲まれた広大な田園風景が広がります。
小学校
-
小学校
-
福束小学校
-
所在地
-
〒503-0231
輪之内町南波76
TEL:(0584)69-2014
-
学区内町名
-
本戸/中郷/里/福束(字下沼1812番を除く。)/塩喰/中郷新田(字八反田324番の1から424番、426番から540番まで、多良井574番の1から577番の1、道上1623番の1から1625番の1、1628番の1)/福束新田(字西沖666番の2)
-
小学校
-
仁木小学校
-
所在地
-
〒503-0214
輪之内町海松新田827
TEL:(0584)69-2613
-
学区内町名
-
福束新田(字西沖666番の2を除く。)/中郷新田(多良井574番の1から577番の1、道上1623番の1から1625番の1、1628番の1を除く。)/藻池新田/海松新田/大吉新田/松内/下大榑新田(字昭和698番の1、700番の6を除く。)/下大榑/福束(字下沼1812番地)
-
小学校
-
大藪小学校
-
所在地
-
〒503-0202
輪之内町大藪1117
TEL:(0584)69-2029
-
学区内町名
-
大藪/楡俣/楡俣新田/四郷/下大榑新田(字昭和698番の1、700番の6)
中学校
-
輪之内中学校
-
所在地
〒503-0204
輪之内町四郷2457
TEL:(0584)69-3115
高校
-
高校
-
なし
保育園・幼稚園
-
保育所
不動産住宅情報
土地情報
-
防災関連
助成金・補助金
-
子ども医療費助成
-
通院:18歳まで
入院:18歳まで
問合せ先
福祉介護課
TEL:0584-69-3128
ライフライン一覧
-
停電の場合は?
-
電力の自由化により中部電力以外の電力会社と契約されている場合は、契約している電力会社にお問い合わせください。
-
ガス漏れの場合は?
-
ガスの自由化により東邦ガス以外のガス会社と契約されている場合は、契約しているガス会社にお問い合わせください。
-
断水・水漏れの場合は?
-
建設課
問い合わせ先
TEL:0584-69-3137
-
電話の故障の場合は?
-
電話の故障:113
災害時の連絡方法
災害用伝言ダイヤル:171
NTT西日本ホームページ
地域学区ガイドの情報はできる限り正確に掲載するようにしております。
誤りがある場合には、恐縮ですがご一報いただきますようお願いします。
詳しくは各地域の役所にお問合せください。
その他ご要望、地域ならではの情報等も随時受け付けております。
ご連絡はこちらまで。
岐阜県内市町村
