天神山中学校 学区(榎小学校、栄生小学校、枇杷島小学校、南押切小学校)
住所から学区を探す
下の検索BOXに町名などを入力してください。関連ページの一覧が表示されます。
名古屋市の人気学区ランキング
iezo学区でアクセスの多い名古屋市の人気学区をランキング形式でTOP10まで掲載しています。
名古屋市で住む地域を検討中の方は参考にしてみてください。
天神山中学校 学区(榎小学校、栄生小学校、枇杷島小学校、南押切小学校)
小学校
小学校
-
春は育てた苗に手紙を添えて、地域の高齢者の方にプレゼントを行っています。そして冬には縦割りでグループを作り出し物を行う「榎っ子まつり」が開かれます。地域の方との共同清掃活動も行っています。
所在地
〒451-0063
名古屋市西区押切1-12-25
TEL:(052)531-2190
最寄駅:押切町(バス停)
学区内町名
押切1丁目[※] / 押切2丁目/ 菊井1丁目[※] / 浅間2丁目[※] / 天神山町[※] / 花の木1〜2丁目[※] / 名西1〜2丁目[※]
学級数
7クラス
生徒数
189人
小学校
-
栄生駅のすぐ近く、産業技術記念館の隣にあります。歯科衛生に関する賞をいくつも受賞しています。学校開放週間には、授業参観だけでなく、保護者による読み聞かせや英語集会、芸術鑑賞会などを開催しています。
所在地
〒451-0052
名古屋市西区栄生1-27-26
TEL:(052)551-3138
最寄駅:名鉄栄生駅
学区内町名
栄生1〜3丁目 / 則武新町1〜3丁目[※] / 則武新町4丁目 / 名西1丁目[※]
学級数
8クラス
生徒数
218人
小学校
-
[知的障害学級あり]
子供の生きる力をはぐくむために、学校と家庭そして地域社会が一体となって教育活動を行うネットワークを作っています。地域に住む町の先生から児童が学べる環境作りを目指しています。
所在地
〒451-0053
名古屋市西区枇杷島3-16-33
TEL:(052)521-8636
最寄駅:白菊町(バス停)
学区内町名
枇杷島1〜5丁目 / 南堀越1丁目[※] / 南堀越2丁
学級数
13クラス
生徒数
303人
小学校
-
[知的障害学級、自閉症・情緒障害学級あり]
ひとりひとりを大切にした環境作りを行っており、ひとりにひとつの作品展示用額縁を用意したり、児童会秋まつりでは各児童が得意なことを披露します。また、全児童がグループごとに校長先生と給食を食べます。
所在地
〒451-0051
名古屋市西区則武新町2-14-3
TEL:(052)571-6338
最寄駅:菊井通四(バス停)
学区内町名
則武新町1〜3丁目[※] / 名西1丁目[※]
学級数
8クラス
生徒数
154人
中学校
-
[知的障害学級、自閉症・情緒障害学級あり]
豊かな心をもち、自ら進んで活動できる生徒の育成を教育目標としています。野球部、陸上部、バスケットボール部、卓球部などが好成績を収めています。
所在地
〒451-0065
名古屋市西区天神山町4-12
TEL:(052)521-4271
最寄駅:天神山(バス停)
学区内保育園・幼稚園
保育所
-
藤の宮保育園
〒451-0052
名古屋市西区栄生1-24-24
TEL:(052)551-6880
名古屋市 90人
保育タイプ:6ヶ月から小学校就学前
am 7:30からpm 6:00
名古屋厚生会館第一保育園
〒451-0052
名古屋市西区栄生1-2-2
TEL:(052)565-0175
社会福祉法人 265人
保育タイプ:産休あけから小学校就学前
am 7:30からpm 7:30
名古屋厚生会館第二保育園
〒451-0064
名古屋市西区名西1-10-10
TEL:(052)523-0880
社会福祉法人 200人
保育タイプ:産休あけから小学校就学前
am 7:30からpm 7:30
新生保育園
〒451-0065
名古屋市西区天神山町3-7
TEL:(052)522-7608
社会福祉法人 90人
保育タイプ:産休あけから小学校就学前
am 7:30からpm 7:30
公立幼稚園
なし
私立幼稚園
-
枇杷島幼稚園
名古屋市西区枇杷島4-8-2
TEL:(052)531-4131
不動産住宅情報
栄生駅前には駅直結の
名鉄病院があります郊外へと続く枇杷島橋
トヨタグループ発祥の地に建つ
産業技術記念館
土地情報
風土
藤原師長が、寵愛していた村娘を残して都へ帰る際、別れを悲しんだ村娘は、師長からもらった琵琶を抱き川に身を投げてしまったことから名付けられた枇杷島。
その枇杷島橋から東へと、東海道と中山道の連絡路である美濃路が通っており、街道筋には今も商店街があります。近代は美濃路の南側に大工業地帯が築かれ、トヨタグループがここで創業しました。
周辺環境
トヨタグループの工場跡地はテーマパークとなっていますが、陶器のノリタケなどの工場は今も残されています。しかし東芝などの撤退で随分と工場は減っています。
学区内には片側3車線の太い道路が東西南北に走っており交通量も激しいです。しかし枇杷島橋は1車線となってしまうため、時折渋滞が発生します。大きな名古屋中央郵便局がなぜか住宅街の真ん中にあります。
用途地域
(都市計画)-
名古屋市役所のホームページでご覧ください。
地価情報
-
国土交通省の検索システムでご覧ください。
LIFEインフォメーション
地域情報サイト
名古屋を歩こう「西区」
たくさんの写真を交えた、西区各所の散策レポートです。
観光情報
名古屋を歩こう「西区」
たくさんの写真を交えた、西区各所の散策レポートです。
トヨタグループの創始者である豊田佐吉氏が「豊田自働織布工場」の実験工場を作った則武新町。その工場はのちに旧豊田紡織の本社工場となり、豊田自動織機製作所、そしてトヨタ自動車工業の設立総会がここで開催されました。その工場跡地に物づくりのテーマパークがあります。
旧枇杷島橋欄干
かつては枇杷島橋から中村区稲葉地にかけて広大な河原が広がっていました。幼少の頃の織田信長や豊臣秀吉はこの河原で魚を獲り、枇杷島や清州、津島まで売り歩いていたといわれています。その頃架かっていた枇杷島橋の欄干が、川岸に一部残されています。
美濃路
旧美濃路は、1602年に開かれた東海道と中山道の連絡路で、美濃の垂井と熱田を結んでいました。参勤交代や朝鮮特使もこの道を通っていたといわれています。かつての町屋にある八坂神社では、毎年提灯祭りが盛大に行われます。
交番・郵便局・病院
交番
押切
〒451-0051 名古屋市西区則武新町1-8-22
枇杷島
〒451-0053 名古屋市西区枇杷島3-20-12
郵便局
-
名古屋上更通郵便局
〒451-0052
名古屋市西区栄生3-2-1
TEL:(052)551-7920
FAX:(052)551-5466
駐車場あり:1台
名古屋押切郵便局
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-6-5(ロイヤルシティ浅間1階)
TEL:(052)521-0603
FAX:(052)532-6192
駐車場なし
名古屋南押切郵便局
〒451-0051
名古屋市西区則武新町2-1-16
TEL:(052)551-4984
FAX:(052)586-6876
駐車場あり:2台
名古屋中央郵便局
〒450-8799
名古屋市西区天神山町4-5
TEL:(052)523-8621
FAX:(052)523-8609
駐車場あり:16台
名古屋天神山郵便局
〒451-0065
名古屋市西区天神山町7-17
TEL:(052)521-0364
FAX:(052)532-6206
駐車場あり:1台
名古屋東枇杷島郵便局
〒451-0053
名古屋市西区枇杷島2-15-12
TEL:(052)521-0568
FAX:(052)532-6184
駐車場あり:3台
名古屋琵琶里郵便局
〒451-0053
名古屋市西区枇杷島5-23-21
TEL:(052)521-0169
FAX:(052)532-6244
駐車場あり:2台
主な病院
-
〒451-0052
西区栄生1-1-18
TEL:(052)571-5251
総合病院
〒451-0052
西区栄生2-26-1
TEL:(052)551-6121
総合病院
避難所一覧
榎小学校区
榎小学校
名古屋市西区押切1-12-25
TEL:(052)531-2190
天神山中学校
名古屋市西区天神山町4-12
TEL:(052)521-4271
県立名古屋西高等学校
名古屋市西区天神山町4-7
TEL:(052)522-2451
榎コミュニティセンター※浸水危険箇所
名古屋市西区浅間2-8-18 TEL:(052)532-9849
枇杷島小学校区
枇杷島小学校
名古屋市西区枇杷島3-16-33
TEL:(052)521-8636
枇杷島コミュニティセンター※浸水危険箇所
名古屋市西区枇杷島5-11-15
TEL:(052)522-5535
枇杷島スポーツセンター
名古屋市西区枇杷島1-1-2
TEL:(052)532-4121
栄生小学校区
栄生小学校
名古屋市西区栄生1-27-26
TEL:(052)551-3138
栄生コミュニティセンター※浸水危険箇所
名古屋市西区栄生2-13-4
TEL:(052)566-0256
西文化センター
名古屋市西区栄生1-3-20
TEL:(052)561-5391
南押切小学校区
南押切小学校
名古屋市西区則武新町2-14-3
TEL:(052)571-6338
関連記事
地域学区ガイドの情報はできる限り正確に掲載するようにしております。
誤りがある場合には、恐縮ですがご一報いただきますようお願いします。
学区情報については、小学校:2010年国土交通省配布データ・中学校:2014年国土交通省配布データを元に作成しています。
詳しくは各地域の役所にお問合せください。
その他ご要望、地域ならではの情報等も随時受け付けております。
ご連絡はこちらまで。